アプローチでダフりに悩んだら

悩み アプローチの悩み

悩み

はじめに

ドライバーもアイアンも、背骨を軸にした回転がナイスショットの秘訣です。

上下左右のスウェーがスイングをブレさせてダフリやトップを生むからですね。

また体の回転がままならないと、スライスや引っかけにつながります。

耳にタコができるくらい「回転、回転!」って意識したり、させられたり。

アプローチが苦手で、トップやダフリ、はたまたザックリを繰り返しちゃうゴルファーは、この回転の意識をアプローチになると途端に忘れちゃうんです。

だからミスするんですね。
今回はとくにアプローチのダフり対策です!

アプローチも回転が大切

アプローチ

アプローチだってゴルフスイングですから、回転が大切なのはドライバー、アイアンのスイングと同じです。

アプローチは手打ちしやすいですから、手ではなく、回転で打つことは頑張って意識できると思いますが、案外背骨を軸にした回転ではなく、肩のショルダーストロークになってしまっているかも知れません

よくランニングアプローチでは、パターと同じようにストロークすれば良い、といった意見も聞きますが、アプローチもゴルフスイングですから、肩ではなく上半身の回転で打つべきです。

とくにショルダーストロークになると、テークバックで左肩が落ち、インパクトからフォローにかけて右肩が落ちるギッタンバッコンスイングになりますから、ザックリやダフりになりやすいです。

アプローチでダフりやすい人は、「水平に回転」する意識を持つようにしましょう。

アプローチではアウトサイドに引いて、ヘッドを上から落とすスイングをするとインパクトが安定しやすいですが、これは意識しすぎると手打ちを招く原因になります。

通常のスイングと同様、緩やかなダウンブローで打てるように、手は使わず、水平に回転して、ボールを払う意識で打つと安定したアプローチができるようになります。

練習量を増やそう

練習

アプローチでダフりなどの悩みを抱えている人は、悩んでいるわりには練習場でアプローチの練習をしない傾向があります。

練習に勝る上達法はないですよ。

アプローチは多い時には全ホールでやらなきゃいけないラウンドがあるくらいです。
ドライバーよりも使うことになる可能性があるわけですから、その分練習量も増やすべきです。

それだけじゃなく、カップに近づけば近づくほどに、ショットの精度は高めなければならないですよね。
ドライバーで左右3ヤードの差は気にならないですが、アプローチで狙いから左右3ヤードズレたらエラいことじゃないですか。
それくらい精度が求められるんですから、その分練習も必要です。

少なくとも練習時間全体の半分以上はアプローチに費やすようにしたら、上達が早いですよ!

抜けの良いウェッジを使う

バンス

アイアンは6本セットが多く、PWまではセットですが、AW以降は別に用意しますよね。

アプローチが苦手でダフリが止まらないなら、ダフリにくく、抜けの良いウェッジに替えちゃうのも一つの方法です。

タイトリストのボーケイなどの名器でも、最近はグラインドが選べますので、抜けの良いモデルを自分で見つけられますし、「やさしさ」で売ってるウェッジは、ほんとにいいものがたくさん出てますよ!

タイトリスト ボーケイウェッジ SM6

言わずと知れた名器「ボーケイウェッジ」です。

ミスの許容度でいうと、SグラインドかKグラインドがおすすめです。

バンカーが苦手なら間違いなくKグラインドですね。

KASCO ドルフィンウェッジ

やさしさでいえば、これこそ名器です。

スリムなボディとラウンドソールで、バンカーでもフェアウェイでもラフでも、どんなとこからでも抜けがよく、ものすごく優しいです!

TEAM TOHO 匠ウェッジクラブ

一時期話題になった、バンカーショットとアプローチが苦手な人は絶対試した方が良いスーパーウェッジです。

抜けが驚くほど良いです。
また、溝の数が多くてスピンがよくかかる。しかも安い!!

おすすめです☆

おわりに

アプローチでダフりに悩んでいるゴルファーにダフり撲滅のコツでした。

コツといってもスイングを固めましょう、練習しましょう、といった基本的なことですね…。

道具を替えることだってありですよ。

アプローチはスコアアップの要ですから、いっぱい練習して、気に入った道具を使って、ベストスコアを更新しちゃいましょう!

タイトルとURLをコピーしました