はじめに
初心者を悩ませる「チャックリ」。
これでアプローチに苦手意識を持ってしまうゴルファーは多いはずです。
でも、たった2つのポイントに気をつけるだけで、もうアプローチのチャックリに悩まされることはなくなります!
そもそもチャックリとは?
チャックリとは、ボールに綺麗にインパクトできずに、手前の地面にクラブが刺さってしまってボールがほとんどまたは全く飛ばないミスのことをいいます。
アイアンショットでは「ダフる」という表現をよく使いますが、グリーンに近くなると呼び方が変わります。
特にアプローチでは「チャックリ」とか「ザックリ」とか呼びますね。
グリーンはすぐそこなのに、チャックリするとひじょ~~に悲しい気持ちになりますよね涙
ゴルフが嫌になるミスの1つです。
なんでチャックリするの??
チャックリは地面にクラブが刺さってしまうミスですから、アドレスの位置にクラブが戻って来れば、起こらないミスなはずです。
つまり、本来あるべきスイング軌道ではないために、手前をクラブで叩いてしまうんですね。
では、なぜ本来あるべき軌道とズレるのでしょうか。
それは、手でクラブを動かしているからに他なりません。手打ちなんですね。
アプローチは飛距離を出す必要はなく、ピンまでの距離が近いために、手先で調整する動きが出やすいんですね。
だから、スイング軌道がズレて手前を叩いてしまうんです。
ですから、手先を使わないで、体の回転のみでアプローチするように意識してスイングすれば、チャックリが起こる可能性は低くなります。
でも、いままで手を使っていたゴルファーが急に手打ちするな、体の回転で打てと言われてもできるものじゃないですよね。
そこで、手打ちしないために他の部分を意識して、結果的に手打ちしないで済む状態を作っちゃいましょう!
チャックリを防ぐ2つのコツ
グリップの力は1で握る!
ゴルフのスイングではどんな理論でも力を抜くことが良しとされますよね?
よく言われる表現としては、
・小鳥を手の平で包み込むくらいの力加減
・10がマックスなら3くらいの力加減
こんな言い方をします。
それくらいグリップは弱く握るべきで、インパクト時にどうせ多少は力が入りますからね。
アドレスだけでなく、常に力を抜いておく意識が大切です。
ただ、アプローチはピンまで距離がないので、特に手先に力が入りやすいです。
力を抜こう抜こうと思っても、どうしても入ってしまうことが多いはずです。
だからこそ、ドライバーやアイアンのショット以上に力を抜くことです。
先ほどの小鳥の例だと、人によって理解に差が出ちゃいますよね笑
ですから数値の方でお話しすると、マックスが10の力なら1の力でグリップしましょう。
しかも、初めから最後まで1の力加減を維持する意識を持ってください。
そうすると、手ではクラブが上げられないので、自然と体の回転を使ってのスイングになりますよ。
決めた振り幅まで振り切ること!
手先でボールを打ちにいくと、もう1つ起こりやすいのが、ゆるむことですね。
ゆるむという表現がわかりにくければ、スイングスピードが落ちてしまうことです。
クラブを振ることよりも、手先でボールに当てにいこうとしてしまうことで、スイングスピードが落ちてしまいます。
そうすると、スイング軌道も乱れ、本来は多少のダフリならある程度はボールも飛ぶのに、スイングスピードが落ちてしまっているので、力がボールまでに伝わらず、飛ばないミスになるんですね。
ゴルフはどんなクラブでも、どんなショットでも同じですが、ボールを打つのではなく、フィニッシュまで振り切ることがナイスショットのコツなんです。
アプローチでのフィニッシュは自分が決めた振り幅までですが、フィニッシュはフィニッシュです。
ボールを打つことよりも、フィニッシュまで振り切ることに集中すれば、チャックリを防げますよ。
おわりに
もうアプローチのチャックリに悩まないで済むたった2つのコツでした。
まとめると、
・グリップはマックス10なら1の力で握る
・決めた振り幅まで振り切る
この2つのコツだけで、チャックリの悩みから解放されますよ☆