アプローチはフェースを閉じるからミスをする|コックを維持して振り切ろう

フェース アプローチの悩み

サンドウェッジ

はじめに

ゴルフ初心者にとって、フェースローテーションができるようになることが中級レベルへのステップアップですよね。

ゴルフはバックスイングで開いたフェースをインパクトでスクエアに、そしてフォローで閉じていくフェースの開閉(フェースローテーション)ができるようになって、ボールの飛距離、方向性がアップします。

でも、アプローチで同じようにフェースを閉じるとボールの方向性も距離感も合わなくなります。

スイングの基本はフルショットもアプローチも同じなのに、フェースの使い方は違うんですね。

アプローチでのフェースの使い方が上手くなるとアプローチが一気に上達しますよ!

ショットの基本はコックの維持

しっかり回転したアプローチ

フェースローテーションを行わないでドライバーやアイアンのフルショットを行うと必ずスライスします。

なぜなら、フェースが開いてインパクトしてますからね。当然です。

でも、アプローチではフェースを閉じないで打つ、ライン出しが必要になります。方向性重視ですからね。

そのために重要なのが、コックの維持です。

アプローチでは、アドレスで左足体重にして、オープンスタンスに構えるのが基本です。

そして、ボールを右足寄りに置いたら、左太もも内側にグリップをセットします。

これでアプローチのアドレスは完成です。

このとき、腕とシャフトは逆くの字に角度ができ、手首にはコックができますよね。

アプローチ

このコックができた形をフィニッシュまで維持することがアプローチのコツになります。

コックを維持して体の回転だけでアプローチショットを完結させるためには、腕や手ではなく、体の回転主導でスイングすることが必要になります。

ただただその場で回転することですね。

これができると、フェースはキレイにボールにインパクトしますが、閉じることはなく、プレイヤーからフェースが見える状態のままフィニッシュを迎えます。

これがライン出しショットができている証拠です。

寄せの極意はクラブ選択と振り幅

クラブとボール

これができるようになれば、アプローチがグッと安定するようになります。

もちらんロブショットなどの高度なショットを行うときはボール位置や振り方を変えなければなりませんが、我々アマチュアゴルファーには不要です。

アプローチの基本を覚えたら、あとはピンまでの距離やグリーンの状況やライによって、クラブを選ぶだけです。

アプローチで使うクラブは、ウェッジが基本になりますが、状況によってはショートアイアンやミドルアイアン、場合によってはフェアウェイウッド、パターまで使えます。

フェアウェイウッドやパターは別にして、基本的にアプローチの打ち方はどのクラブでも全て同じと考えるといいです。

あとはキャリーとランの出方が違うだけですね。

こちらに表を載せますが、選ぶクラブによって、キャリーとランの距離が違いますが、色々練習して自分の感覚を掴みましょう。

クラブ 7I PW(46度) AW(52度) SW(58度)
キャリー 2 4 5 6
ラン 8 6 5 4

キャリーの調整は振り幅で行いますが、絶対に途中でゆるむことのないようにフィニッシュまで振り切ることに注意しましょう。

これで安定したアプローチが手に入りますよ。

水野リス太画像

リス太

「振り切る」はゴルフの基本ですが、基本でありつつ、もっとも難しいのです。特にアプローチは手を使ってしまいやすいので、下半身の使い方が重要です。
切り返しからインパクトにかけて、両足をギュッと内側に絞り込む意識を持つと回転しやすくなりますよ!でも、こいつぁ訓練を重ねることですね。

おわりに

アプローチでは、フェースを閉じないライン出しが最も重要です。

そのためには、アドレスで決めたコックの維持が重要なんですね。

打ち方はいつも同じですが、ピンに寄せるためには、距離や状況に応じたクラブ選択が大切です。

アプローチはサンドウェッジで決めてるなんて言ってたらだめですよ。打ち方をいつも一定にして、クラブを変えるんです。

アプローチ巧者になると、スコアメイクが楽になります。

大切なのは、正しい動きをシンプルに実行することと、選択できるクラブを増やすことです。

最低でもウェッジ3種(PW、AW、SW)と9番アイアンを選択肢に入れられるようになると、コースでのラウンドが楽になりますよ☆

タイトルとURLをコピーしました