突然悩まされるシャンクのメカニズムと対策法

ティーショット ミス別悩み

ティーショット

はじめに

ゴルフにミスはつきものですが、ラウンドしてて最も嫌なミスの一つにシャンクがありますよね。

シャンクって、ボールが斜め45度にまっすぐ飛んでいく、あれですよね。

予期せぬOBになるし、同伴者にも危ないし、ロクでもないミスですが、実はシャンクはプロでもたまにやってしまう、よくあるミスなんです。

だからこそ、シャンクのメカニズムを知って、しっかり対策すれば、起こりにくくなるんですよ。

今日はシャンクのメカニズムと対策法を解説します!

シャンクには2種類ある!

フェースを開く

さて、シャンクといえば、みなさんネックのホーゼル部分にボールが当たるシャンクをイメージすると思います。

でも、練習してて、絶対ネックに当たってないのに、シャンクしちゃう時ないですか?心当たりありますよね。

実はシャンクには2種類あって、よくあるネックに当たるシャンクをヒールシャンク、フェース先端のトゥ側に当たるシャンクをトゥシャンクと呼びます。

ドライバーやフェアウェイウッドなんかで起こるシャンクはこのトゥシャンクです。ウッドはネック部分のホーゼルが張り出してないので、ヒールシャンクは起こりませんから。

アイアンの場合は、ヒールシャンク、トゥシャンクのどちらも起こり得ます。

突然起こるあの恐ろしい「ペチッ」はこのどちらかなんですね。

シャンクはなぜ起こるの??

シャンクイラスト
トゥシャンクの場合は、インパクトで左腕が伸びずに手を引いてしまってボールがクラブの先っぽに当たって起こります。

あとは、インパクトでフェースが返らずに、開いたままになってしまって起こるケースも多いですね。

極端なインサイドアウトの軌道の人がフェースが開いたままで手打ちすると、フェースが返らずにペチッとなります。

一方、ヒールシャンクはスウェーによる上下動が多いスイングでは当然なりやすいです。ボールに体が近づいてしまうと、当然ネックに当たる確率も上がりますよね。

でもそれ以上に、アウトサイドにクラブを上げやすいゴルファーは特にシャンクが起こりやすいんです。

正しくイントゥインにスイングできれば、フェースが開いて閉じる動きでボールをインパクトできますので、ヒールシャンクは起こりにくいですが、スイング軌道の問題や手打ちによって、フェースが自然に返らずにシャンクする事態になるわけですね。

ちなみに、ヒールシャンクが最も起こりやすいのが、実はアプローチです。ラインを出そうとして、まっすぐクラブを引いてしまうと、アウトサイドからの軌道になるので、ネックにボールが当たりやすいんですね。

どうしたらシャンクを防げるの?

ポイント

シャンクの防ぎ方ですが、基本のゴルフスイングができれば、シャンクは起こりません。

とはいえ、シャンク地獄にハマった経験のあるゴルファーも多いはず。
ちょっとしたことでシャンクって起こりますからね。

そこで、シャンクが起こらないようにするためのチェックポイントです。

・インサイドにクラブを引く

・上半身をスクエアに構える

・フィニッシュまで振り切る

通常のショットでもアプローチでも、アウトサイドにクラブを引くとヒールシャンクが起こる確率が上がります。

ですので、しっかりインサイドにクラブを引きましょう。

とはいえ、お話しした通り、極端なインサイドアウトのスイングもシャンクの元です。とくに手打ちはイカンですよ。

また、特にアプローチではオープンスタンスに構えることが多いですが、スタンスと同様、上半身までオープンにしてしまうゴルファーが結構います。

これをやると、結果アウトサイドにクラブを引くことになりますから、シャンクしやすいんですね。スタンスがオープンでも上半身はスクエアに構えましょう。

最後に、トゥシャンクでもヒールシャンクでも同じですが、しっかりフィニッシュまで振り切ることが大切です。
ナイスショット

中途半端なスイングではフェースが返りきらずにトゥシャンクしますから。

よく、ゴルフのコツは力を入れないこととか、軽く振ることとか言いますが、フィニッシュまで振り切ることと力を入れない、軽く振ることは両立します。というか、両立しないとダメなんです。

フィニッシュまで振り切ることが最も大切なんですね。

トップからの切り返しでしっかり左足を踏み込んで、フィニッシュまで振り切ることができれば、シャンクが起こる確率も減りますよ。

勇気を持ってしっかり振り切りましょう。

おわりに

突然悩まされるシャンクのメカニズムと対策法でした。

とはいえ、シャンクはちょっとしたことで突然起こるミスですからね。

もしシャンクが連続して起こったとしても、慌てず騒がず、チェックポイントを思い出して、落ち着いて対処しましょう。

よくあるミスだと思えば、不必要に気にすることないですからね。

ゴルフはミスのスポーツですから、ミスと上手に付き合うことが大切です。

シャンクが起こるメカニズムと対策チェックポイントを活用してスコアアップを目指しましょう☆

タイトルとURLをコピーしました