はじめに
「シャンク」はミスの中でも最もいや~な部類のミスですよね。
シャンクの始末の悪いところは、しないようにすればするほど止まらなくなるところですね。
アイアンショットのシャンクが嫌なのはもちろんですが、もっと嫌なのが、アプローチのシャンクですね。
グリーン周りから乗せることすらできず、下手すると打った場所よりもさらにピンから離れていってしまうこともあります。
屈辱、、、笑
原因を探ってみよう
シャンクするということは、クラブのホーゼル(ネックの部分)に当たってしまっているはわけです。
原因は人それぞれなのですが、最も多い原因は手打ちになっていることでしょうね。
アプローチの理想的な動きとしては、その場でクルンと回転することですから、体主導のスイングができれば基本的にはシャンクは起こらないはずです。
それでもシャンクが止まらないとき、ぜひアドレスを見直してみてください!
スタンスと一緒に上半身もオープンになってない?
アプローチはオープンスタンスで構えることが多いですよね。
体がスムーズに回転して、腕が体に引っかからないようにするためには、非常に有効なことです。
ただし、スタンスをオープンにするだけなのに、あわせて上半身までオープンになってしまうと、クラブの軌道が極端にアウトから入ってしまう可能性があります。
しかもスタンスがオープンであるために、上半身が開いてしまっていることに自分で気づけない可能性があるところが曲者です。
アプローチでシャンクが止まらなくなったという人はアドレス時の上半身の向きに注意してみましょう。
スクエアに戻してあげるだけでシャンクしなくなる可能性がありますよ!
おわりに
急にアプローチでシャンクが止まらなくなった時の対処法でした。
無意識って怖いですからね。
構えた時の違和感に気づけるようになることも大切です。
アドレスを見直しただけで全くシャンクがなくなったなんてよくある話ですよ☆
本気で「100切り」目指すなら!
グロースメディアの記事ももちろん役に立つ(とうれしい)けど、やっぱりほんとにうまくなりたかったら、レッスンを受けるのが一番! しかも、ライザップなら「スコアにコミット」!
一気に念願の「100切り」を達成しちゃいましょう☆
Sponsored Link