はじめに
フェアウェイウッドが苦手なゴルフ初心者は多いですよね?
これ、当然だと思います。
アイアンと比べるとロフトが立ってますし、ティーアップせずに打ちますので、難しいのはいわば当たり前の話です。
でも、3番アイアンなどのロングアイアンと比べて難しいかというと、そんなことはないです。
ロフトという意味では、3番アイアンだって18度前後ですから、十分立ってますね。
難しさでいうとどちらも変わりません。いや、シャフトがスチール(たいてい)で長くて重い分、ロングアイアンの方がむしろ難しいはずです。
つまり必要以上にフェアウェイウッドに苦手意識を持つ必要はないんですね。
でも、なぜ難しく考えてしまうのでしょうか。
「フェアウェイウッドは払い打つ」の誤解
よくフェアウェイウッドはアイアンとは違って、払い打つように打てって言いますよね。
でも、考えて見てください。
フェアウェイウッドはティーアップする場合を除き、地面にあるボールを打ちます。
にもかかわらず、横から払い打つように打てるでしょうか?
払い打つということは、クラブの最下点がボールの位置になりそうですが、そうなんでしょうか?
フェアウェイウッドだってダウンブローが正解
フェアウェイウッドが払い打ちがいいと言われる原因は、ダウンブローの度合いが緩やかだからです。
一昔前のマッスルバックのアイアンは、ダウンブローに打とうと思ったら、上から打ち込むように打つ必要があったわけです。
でも、今は道具も進化して、優しいアイアンが主流です。
ハンドファーストで構えれば、あとは普通にスイングするだけでダウンブローに打てて、ボールは優しくロフト通りに飛んでくれます。
つまり、アイアンも緩やかなダウンブローで打てるんです。
では、フェアウェイウッドはどうかというと、こちらも同様に緩やかなダウンブローでいいんです。
シャフトが長い分、ボール位置はミドルアイアンよりも左になりますが、ハンドファーストで構えることには変わりませんし、普通にスイングするだけでうまく打てます。
フェアウェイウッドだって、アイアン同様にスタンスの真ん中にボールをセットするプロがいるくらいですから、ハンドファーストに構えてダウンブローに打つのが正解なんです。
おわりに
フェアウェイウッドもダウンブローに打つことが上手く打てるようになるコツなんですね。
払い打とうとする意識が強すぎると、すくい打つような動作になってダフったりします。
アイアンのスイングと切り分けて考えようとせずに、ロングアイアンを打つような意識でスイングすると上手く打てますよ!
フェアウェイウッドに苦手意識がなくなると、ロングホールの2打目で積極的にフェアウェイウッドが使えますから、コースマネージメントが楽になりますよ☆
本気で「100切り」目指すなら!
グロースメディアの記事ももちろん役に立つ(とうれしい)けど、やっぱりほんとにうまくなりたかったら、レッスンを受けるのが一番! しかも、ライザップなら「スコアにコミット」!
一気に念願の「100切り」を達成しちゃいましょう☆
Sponsored Link