はじめに
ゴルフでは、正式には14本のクラブを使ってラウンドするわけですが、数ある番手の中でも得意不得意ってあるものですよね。
アイアンは得意だけどドライバーは苦手とか、色々あるわけです。
そんな中、初心者共通の悩みがあって、ロフトの立っているクラブは苦手なゴルファーが多いんですよね。
なんでロフトが立ってると難しい?
ロフトが立っていると言うのは、言い換えるとロフト角が小さいクラブです。
たとえば、フェアウェイウッドやユーティリティ、ロングアイアンですね。
ユーティリティはやさしく打つために作られたものですから、様々な工夫が凝らされていて、ロフトは立ってるけどやさしいものが多いです。
でも、フェアウェイウッドとロングアイアンは総じて難しい印象、あるんじゃないでしょうか?
なぜなら、ロフトが立っている上にシャフトが長く、かつ地面にあるボールを打つケースが多いからですね。
シャフトが長いためにフィニッシュまで振り切るのが難しく、かつロフトが立っているためにボールを捕まえにくいので、ある程度のスイングスピードが必要になります。
だから難しい。
振り切るためにはシャフトを使う
ロングアイアンやフェアウェイウッドがうまく打てないのは、お話しした通り、振り切れないからです。
ロフトが立っていると、ショートアイアンやウェッジなどと比べて、構えた時点で難しさを感じますからね。
他のクラブよりも強く振ろうとして、結果ミスするわけですね
マン振りしようとして力が入っちゃうわけです。
でも、ゴルフクラブはどれもスイングは同じです。
ウェッジであろうが、ロングアイアンだろうが基本は同じ。
体の回転でフィニッシュまで振り切ることですね。
ただ、ロフトが立っているクラブでは、これがなかなかできないのはよくわかります。
ここで重要なのが、シャフトを使う意識です。
シャフトが長いクラブはとくに積極的にシャフトのしなりを使わないとヘッドスピードが出ませんからね。
そのためにもロングアイアンやフェアウェイウッドが苦手なら、無理に硬いシャフトフレックスのものを選ばず、軟らかいシャフトを使ったほうがいいですよ。
また、レディースシャフトのクラブを借りて練習してみるのも面白いくらい効果あります。普段、シャフトのしなりを感じられない人もレディースシャフトなら面白いくらいシャフトがしなるのを感じながらスイングできますから。
その感覚を持ったまま、自分のクラブを振ってみると、シャフトを使った良いスイングができます。
まぁ、ワンスピード使えやって話もありますけどね笑
おわりに
ロフトが立っているクラブが得意になる方法でした。
シャフトを上手に使うことですね。
手や腕の力ではなく、シャフトをしならせて、それが戻るしなり戻りのパワーでボールを飛ばすのが、ロフトが立っているクラブを上手に打つコツです。
飛ばそう飛ばそうと思わずに、シャフトを使うことに集中することで、フェアウェイウッドやロングアイアンが得意になると思いますよ☆