フェアウェイウッドの打ち方のコツは振り切ること!

フェアウェイウッドのショット

はじめに

フェアウェイウッドが苦手なゴルフ初心者は多いですよね?

7番アイアンから練習を始める人が多いと思いますが、アイアンと比べた時の難しさを考えると、フェアウェイウッドが打てないのも当然です。

フェアウェイウッドが得意になるためのポイントをお話ししますね!

なんでフェアウェイウッドは難しいの?

フェアウェイウッドのショット

フェアウェイウッドが難しい理由はメンタルと技術の2通りの難しさがあるからですね。

メンタル的に難しい…

ガーン!

ゴルフ初心者は、ウッドに対する苦手意識を持ちやすいですよね。

アイアンは練習量である程度打てるようになったものの、いざドライバーを打とうとするとシャフトの長さとヘッドの大きさで勝手が違いすぎて難しく感じるわけです。

フェアウェイウッドは、その上地面にあるボールを打つので、なおさら難しく感じるはずです。

まとめると、シャフトの長さとヘッドの大きさ、そして、ウッドである事実でメンタルがやられるわけですね。

技術的に難しい…

フェアウェイウッドのショット

フェアウェイウッドの技術的な難しさは、大きく2点だと思います。

シャフトが長いこととロフトが立っていることですね。

ロフトは、立てば立つほどに飛距離が出ますので、バランス上シャフトの長さも長くなります。

当たり前ですが、ロフトが大きい方が構造上、クラブがボールを拾ってくれやすく、高いボールを打ちやすくなります。

ですので、ロフトが立っているクラブでロフト角通りの高さのボールを打とうと思えば、ある程度のヘッドスピードが必要です。

だからシャフトが長いフェアウェイウッドは振ることそのものも大変ですから難しいわけですね。

フェアウェイウッドを打つコツ

フェアウェイウッドを振り切る

そこで、フェアウェイウッドを打つコツですが、フィニッシュまで振り切ることに尽きるんですね。

振り切れないからミスするんです。

どんなに長い棒でもゆっくりなら振れますよね。シャフトが長い分、ゆっくり振ってもヘッドスピードは出ます

ミスするのはボールを打つことに意識があるからです。

ゴルフのスイングは、フェアウェイウッドに限らず、フィニッシュまで振り切ることがコツです。

フェアウェイウッドを振り切る

ドライバーもロングアイアンもしかりですね。

シャフトが長いクラブこそ、フィニッシュまで振り切ることだけに集中しましょう。

振り切るコツは、グリップの力を入れないことと体の回転でスイングすることです。

フィニッシュまで振り切れれば、フェアウェイウッドが得意になりますよ!

おわりに

フェアウェイウッドの打ち方のコツでした。

コツがフィニッシュまで振り切ることだと言うと、なんか身もふたもないと思われるかもしれませんが、ロフトが立っていてシャフトの長いクラブは全てフィニッシュまで振り切ることでボールのミート率が上がります

当てるためにヘッドスピードを上げるんじゃなくて、フィニッシュまで振り切るためにヘッドスピードを上げる意識を持ってみましょう。

フェアウェイウッドのショット

ヘッドスピードが最速になるのはボールをインパクトするときではなく、インパクトした後なんです。

フォローで最速になるように振れれば、フィニッシュまで振り切れますよ☆

本気で「100切り」目指すなら!

グロースメディアの記事ももちろん役に立つ(とうれしい)けど、やっぱりほんとにうまくなりたかったら、レッスンを受けるのが一番! しかも、ライザップなら「スコアにコミット」!
一気に念願の「100切り」を達成しちゃいましょう☆

Sponsored Link

関連記事はこちら

まだまだある!関連記事

この記事を今すぐシェアする!