傾斜からうまくショットを打つ3つのコツ

傾斜と女性ゴルファー シチュエーション別

傾斜と女性ゴルファー

はじめに

ゴルフをはじめたばかりの頃は、練習場ではある程度打てるようになっても、本番では全然ボールが飛ばない(当たらない)ことに悩まされます。

でも、そんなに心配することはないです。それが普通ですから。

それにしても、練習場ではうまく打てるのに、本番では打てない理由ってなんでしょうか。

それは、「傾斜」です。

平らなライは限りなく少ない

2打目

本番のラウンドでは、ティーショットを除いて、平らなライからのショットは極端に少ないです。

普通にフェアウェイを歩いてみてください。なにかしらの傾斜があるはずです。

この、傾斜との付き合い方に慣れないと、なかなか練習した成果を本番で出すことはできません。

傾斜からのショットはむずかしいですから、打ち方については、シチュエーション・ライごとにいろいろなゴルフ教本やWEBサイトで解説があります。

どれも正しいですし、とても大切な知識ですので、「右足下がりの打ち方」や「前足上がりの打ち方」など、それぞれしっかりインプットして、練習に励んでください。

ただ、今回は細かい知識以上に大切な、「なぜ傾斜だとうまく打てないのか」について考え、その上で対策を3つお伝えします!

なぜ傾斜だとうまく打てないのか?

 

悩み

傾斜であれ、平らなライであれ、ナイスショットのためには、基本的なゴルフスイングを行う必要があります。

前傾姿勢を維持して、背骨を軸にした回転運動でスイングすることです。

傾斜だとこれができないので、ミスになるんです。

後ろ足下がり(前足上がり)のシチュエーションを想像してください。

平らなライからのスイングと同様にフルショットしようとすると、当然バックスイングで前傾が起き上がるであろうことが想像できますよね。

右足下がりであれば、体を支えるのが大変で、前傾を維持できたとしても、スムーズに回転できずに、手打ちになってしまう可能性が高そうですよね。

だから、ミスするんです。

大切なのは、「前傾姿勢の維持」と「回転」です。
これができれば、傾斜があってもうまく打てます。

ですが、コツというか、気をつけるポイントはありますので、それを3つお話します。

傾斜からでもうまく打つ3つのコツ

傾斜なりに立つ

傾斜なりに立つ

こちらは非常に重要で、傾斜に逆らわないで立つことが大切です。

傾斜なりに立って、前傾姿勢を作り、アドレスが完成です。
傾斜の種類によって、グリップや重心位置など多少変わりますが、できたアドレスのまま、バックスイングして、同じ位置に戻ってくれば、しっかりインパクトできるので、ミスは減ります。

手打ちしない

スイング

これは当たり前で、手打ちしない、回転で打つということですね。

前傾姿勢を維持して回転で打つのがゴルフスイングの肝ですから、傾斜であれ同様です。

フルスイングしない

アプローチ

そしてこれがもっとも重要です。

前傾を維持して回転で打ちたいのであれば、それができる限界までしかスイングはできません。逆にいうと、傾斜からフルショットしようと思ったら、相当の柔軟性が必要ですし、練習量も筋力も必要です。

普通のアマチュアゴルファーが、強めの傾斜からプロのようにフルショットするのは、無理な話です。
ですので、そこはあきらめて、自分の前傾姿勢と回転を維持できるギリギリの振り幅でスイングするようにしましょう。

それじゃ、グリーンに届かない、というなら番手を上げればいいだけです。

おわりに

今回は傾斜からうまくショットを打つ3つのコツでした。

シンプルに、

傾斜なりに立って
回転してスイング
そして、フルスイングしない

です。

傾斜が怖くなくなると、本番ラウンドはぐっと楽になりますよ!

タイトルとURLをコピーしました