クラブを2本しか入れられないとしたらパターと何?|無意味に考察シリーズ

ゴルフクラブ オモシロ系

ゴルフクラブ

はじめに

暗にシリーズ化をほのめかしていますが、きっとしません。

無意味に考察シリーズ、最初で最後かもしれない第1回目は、クラブをキャディバックに2本しか入れられないとしたら、パターと何?です。

超どうでもいいですね!
そんなシチュエーションないし…。
でも、バッグごと忘れるかもしれないしね。

パターともう1本しか持ってないっていうと、かの「プロゴルファー◯」を思い出しますね。ドライバー1本しか持たないはずの彼も、終盤は高級パターを使ってましたからね笑

さて、面白そうなので、とにかく考えてみましょう!!

そもそもパターは確定なのか?

ホワイトホットRX

画像参照元:https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/

勝手に「パターと」って、1本はパターであることを決めちゃってますが、もちろんパターじゃなくてもいいんです。

プロだって、グリーンでパター以外を使うことがあるくらいですからね(うそ~!(◎_◎;))す、すげ~!!!

でも九分九厘、グリーンキーパーの方にどつかれるので、われわれアマチュアゴルファーはパターに決めましょう。
うん。確定!

では、あと1本ですね。

想定目標を設定する

やったー!

パターともう1本のクラブだけで、90台を目指します。

パー3、パー4、パー5の3ホールを想像の世界でラウンドして、18ホール分のスコアに変換します。
想像なので、世の100切りを目指すゴルファーには怒られそうですが、まぁ大目にみてください。

「あと1本選手権」にエントリーするのは、次のクラブたちです!

あともう1本選手権出場クラブ
・ドライバー
・ユーティリティ
・5番アイアン
・7番アイアン
・ピッチングウェッジ(PW)

さあ、もう1本選手権の開幕開幕~!

ドライバー

S・ガルシア選手

画像参照元:https://news.golfdigest.co.jp

さて、みんな大好きドライバー。
この子のいいところはティーショットでかっ飛ばせるところ。
でも、18ホール戦うとなると、140ヤードのショートホールでどう戦って良いかわかりません…。

ハーフスイングでいけたとしても、グリーンにボールは止まらないですよね。
そして、パー4だって2打目は厳しい。

直ドラせざるを得なくなります。

はい、無理です。
残念ながら、もう1本はドライバーではダメですね。

ユーティリティ

818H1H2比較画像

参照元:https://www.titleist.co.jp/golf-clubs/utilities/818h/

困った時のレスキュークラブ、ユーティリティです。
フェアウェイウッドのソールが滑るダフリにくさと、ダウンブローに打てるアイアンの良さのいいとこ取りのハイブリッドクラブ。

もう1本選手権に出場する資格十分ですね。

20度のユーティリティを登場させます。

550ヤードパー5では、ティーショット190ヤード、セカンドで180ヤード、3打目は180ヤードなのでピッタリです。
十分いけますね。

380ヤードのパー4だって、2打でいける。

問題は、130ヤードのパー3ですね。
こいつは難しい。

パー3をしのげば十分いけます。
また、アプローチもランニングで攻めたいシチュエーションなら、ユーティリティはソールが滑るのでアプローチでも使えます。

フェアウェイウッドアプローチ

ただ、グリーン近くのラフに沈んでたりするともはやアウト!厳しいアプローチショットを強いられます。

バンカーでもボールが出てれば十分使えますが、砂に沈んでたらもう無理ですね。
2019年の新ルールなら、バンカーに入った時点でアンプレヤブルです。

そんなわけでトラブルショットにはしこたま弱いので、ユーティリティも厳しいですかね。

5番アイアン・7番アイアン

小鯛竜也

参照元:http://www.mizuno.jp/golf/players/kokunai_men/kodaitatsuya.aspx

普段のラウンドでも大活躍するこの2本。

もう1本選手権では、当然優勝候補です。

リス太としては、練習のおともとして名高い7番アイアンが勝つんじゃないかと密かに思っています。

5番アイアンで170ヤード。7番で150ヤード飛ぶとすると、パー3での難易度は5番が圧倒的に高いですね。
5番で距離を抑えて打つのはアベレージゴルファーには至難の技。

アイアンロフト

その点、7番アイアンなら120ヤードのパー3でも、なんとか調整できそう。
ロングホールの飛距離では厳しい戦いを強いられますが、それでも150ヤード飛ぶなら、500ヤードのホールでも3打打てば残り50ヤード。

6番アイアン

ランは多く出ますが、7番はアプローチもやりやすいですからね。
問題ないでしょう。

その点では5番でもなんとかなりますし、7番より飛距離も出ますが、バンカーになるとロフトの多い7番の方が対応しやすいはず。

深く砂に沈んでしまっているのでなければ、7番で十分脱出可能です。
まぁ、出すだけですけどね。

結果、仮想スコアとしては、

パー3:ダボ(距離感とアプローチがね…)
パー4:ボギー(ま、こんなもんか)
パー5:ダボ(距離がね…)

98ですね。やった100切り!って、なんぼのもんじゃい。

計算としては、

パー3:5×4=20
パー4:5×10=50
パー5:7×4=28
合計:98

です。

ところで、登場してないピッチングウェッジも距離の問題を除けば、グリーンに近づけば近づくほどに、7番アイアンより圧倒的に有利ですよね。
バンカーもラフもアプローチも苦にしないですから。

ただ、7番アイアンとの飛距離差30ヤードは大きい…。
10ホールあるパー4と4ホールのパー5を耐えられる気がしませんね。

よって、7番の勝ち!

おわりに

無意味に考察シリーズ、パターともう1本選手権でした。

優勝は、
7番アイアンさんでした!
パチパチパチパチ(^▽^)

7番アイアンはゴルフの基本が詰まった素晴らしいクラブですからね。
どんな状況にも対応力を発揮してくれます。

もし、もしですよ!
朝、クラブハウスに着いて、クラブ忘れた~ってなったら、やることは見えましたね!

誰かから7番アイアンを借りるか、7番アイアンだけ買う。
まぁ買っちゃうと後で使い道あんのってのと、7番アイアンだけクラブハウスに売ってねぇだろってツッコミはさておき。

7番アイアンの重要性を再認識できた、「もう1本選手権」でした☆

タイトルとURLをコピーしました