ドライバーはシャフトプレーンを意識するとスライスが治る!?

ナイスショット ドライバー(1番ウッド)

ナイスショット

はじめに

ドライバーのスライスに悩んでいるゴルファーは多いはず。
とくにゴルフを始めたばかりの人はなおさらですよね。

でも、シャフトプレーンを意識するとスライスが治るんですよ!

シャフトプレーンとは

スイングプレーン1

スイングプレーンって聞いたことありますよね。

スイング軌道を円盤にたとえて、ちょうどスイング軌道に沿って自分の体を軸に円盤があるイメージです。
この円盤に沿ってスイングできるとナイスショットになるわけですね。

ただ、アドレス時にはグリップとシャフト、ボールを結ぶラインができますよね。
これがシャフトプレーンです。

シャフトプレーンから外れて、インパクトで戻ってくる

インパクト

よく、アドレスで構えたところにクラブは戻ってくるって言いますよね。
これ、まさにシャフトプレーンに戻ってくるって意味です。

アドレスからバックスイング、トップでシャフトプレーンから外れて、切り返しからダウンスイング 、インパクトでシャフトプレーンに戻ってきます。
超一流のプロゴルファーだって同じです。

スイングプレーン2

シャフトプレーンから一度外れた軌道が切り返し、ダウンスイングで戻ってくるんです。

シャフトプレーンに戻らないとスライスする

アウトサイドインの原因

一度トップでシャフトプレーンより上に外れた位置からボールに向かって一直線にスイングすると、アウトサイドインのスイング軌道になるためにスライスが多発します。
これがゴルフ初心者にとってよくある状態ですね。

なぜそうなるのかというと、ダウンスイングでグリップの垂直落下ができてないからなんですね。

グリップ

トップでシャフトプレーンから外れた軌道は、切り返しからダウンスイングでグリップを垂直に落とすことで、もう一度シャフトプレーンに乗ります。
これで、アドレスの位置にクラブが戻ってくるスイングになるわけですね。

このグリップの垂直落下は、決して難しいことではなく、インサイドインの軌道で正しくスイングできると自然にできます。

ただし、以下のポイントを守ってスイングしていることが大前提です。

・グリップの力が抜けている
・手ではなく体の回転でスイング
・しっかり左サイドに体重移動できている

これらのポイントが守れてれば、自然にシャフトプレーンにクラブが戻ってきます。
このシャフトプレーンの意識があるのとないのとでは大違いです。

もちろん体の構造上、バックスイングからトップでシャフトプレーンから一度外れますが、スイング時の頭の中のイメージでは、常にシャフトプレーンに沿ってスイングしているくらいの意識でできると、ナイスショットの確率も上がりますよ。

おわりに

ドライバーのスライス対策のキーワード、シャフトプレーンについてでした。

スイングプレーンの方がよく聞く言葉ですが、スイングプレーンは幅があるので頭の中でイメージしにくいんですよね。

シャフトプレーンであれば、目の前にありますからね。
グリップとボールを結ぶシャフトのラインを保ったままスイングするイメージが良いと思います。

今までシャフトプレーンを意識してなかった人はドライバーのスライスが治るだけでなく、アイアンもロフト角通りのショットが打ちやすくなったり、良いことづくめですよ☆

タイトルとURLをコピーしました